忍者ブログ
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索

P R

[14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [7]  [6]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

主人は朝から、私に用意させた花を持って、松戸の先の霊園墓地にある実家のお墓参りに行きました。
我が家からは電車を乗り継いで、延々2時間近く掛かりますが、「墓参りに行く」と言うのに「暑いからやめたら」とは言えません。
主人が実家の墓参りに行くようになったのは、二世帯で住んでいた私の母が逝ったときからです。
母が残していった墓地に墓を立て、我が家の家族が入れるように準備を整え、春秋のお彼岸にはお参りする習慣が出来てから「うちの母親がヤキモチを焼いているかも…」と言い出しました。
何しろ遠いので、しかも兄がまとめて一つの墓に納めたものですから、習慣的な墓参りはしていません。
「忘れていないことを報告に行く」のだそうです。
昨年から行っていますが、お盆の前後にと思うらしく暑い中を出かけて、久しぶりなので墓が見つからなかったらしく、大変だったようです。
しかもしばらく誰も行っていなかったようで、雑草がすごかったらしい。
それが頭にあるので、今年も墓参りして綺麗に掃除をしてきたいらしいのですが、家族は暑い中「熱中症」にでもならないか、と心配です。
言っても聞かないでしょうし、言うことで怒らせるかも知れないので、黙って送り出しましたけど…。
PR
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]